
“本物だけあなたへお届け”
西表島ナイトツアー専門店
日没後活動する野生動植物の観察、撮影ガイドサービスです。八重山諸島に生息するバラエティ豊かな生き物達を『西表島の自然図鑑』の著者がご案内致します。
ナイトツアー ¥7000(税込)
【対象】小学生以上、75歳以下(足のサイズ18cm~29cm)
19:30~22:00(2.5H~3H 日没時間等により変動有)
夜のジャングルやマングローブ林、海岸等で生き物観察ツアー。当日の気象条件を考慮し最適なフィールドへご案内致します。
※小学生未満の幼児のお子様参加の場合は貸切ツアーにてご案内致します。
(冬季は気温17℃以上、湿度70%以上あればご案内可能です。お問い合わせ下さい。)
LEDライト、長靴等レンタル代、送迎一式込み(送迎は上原地区のみ。その他地区は要相談)
服装、持ち物等
- 年間を通して肌の露出の少ない格好がオススメです。
- サンダルでの参加はできません。長靴をお貸し出し致します(18cm~29cm)。靴下を必ずご持参ください。
- 服装で虫除け対策をするのが望ましいですが、どうしても虫が苦手な方は虫除けをご用意ください。
- 撮影は必ずガイドの指示に従ってください。
Night Tour
西表島のいきもの

世界でも西表島のみに生息するイリオモテヤマネコ。当店ツアーでは”探す”のではなく”出会う”野生動物です。

山中の限られた渓流のみで観察できるコガタハナサキガエル。通常ツアーでは見られませんがご希望があればお問い合わせください。

日中活動していた鳥達が樹上で休む頃、リュウキュウコノハズクが活動を始めます。鳴き声を頼りに探してみましょう。

太平洋、インド洋地域にのみ生息するヤシガニは西表島の夜を代表する生き物。陸上最大の甲殻類は迫力満点!

西表島に生息するハブはサキシマハブ。究極のハンターの美しいフォルムはまさに自然の芸術。安全な距離から観察しましょう。

年4回発生のヨナグニサン。飛翔姿は蛾とは思えぬ大きさです。アジア最大級。そんなフレーズに心踊ります。


西表島の自然図鑑
西表島に生息する動植物630種類を掲載した西表島の自然図鑑。西表島Asanteのナイトツアーは著者本人がご案内致します。ご希望のお客様は直接ご購入いただけます。
LEDライト
ツアーで使用するライトは信頼のGENTOS社製LEDライトを一人一本お貸出し致します。
長靴
夜の探索の際安心して歩けるよう長靴をご用意いたします。事前に足のサイズをお知らせください。(18cm~29cm)
レインウェア
雨はナイトツアーのスパイス。雨天時も快適に生き物観察ができるようレンタル雨具をご用意しています。サイズS.M.L.XL(数に限り有り)
撮影データプレゼント
ツアー終了後、ご連絡先に撮影データと生き物のリストを共有致します。図鑑クオリティの写真をお楽しみ下さい。

西表島ナイトツアー専門店ASANTE
西表島にはイリオモテヤマネコの他にも多くの生き物が暮らしています。普段の生活の中では出会うことのない個性豊かな生き物たちの世界をご案内するガイドサービスとして2021年よりスタートしました。時には夜のジャングルを歩き、時には真っ暗闇でカエルの声に耳を傾ける。西表島の自然図鑑の作者と行く一味違った夜の生き物たちの世界をご体感下さい。
代表ガイド 堀井 大輝